IBM Lotus Symphony
|
[レイアウト] メニューには、文書内で選択されているセル、オブジェクト、セルの内容を書式設定するためのコマンドが用意されています。
直接書式設定および文字スタイルによる書式設定を選択から削除します。
行の高さを設定し、選択された行の表示と非表示を切り替えます。
列幅を設定し、選択された列の表示と非表示を切り替えます。
シート名を設定し、選択されたシートの表示と非表示を切り替えます。
選択された複数のセルを 1 つのセルに結合するか、結合されたセルを分割します。
選択した文字の大文字と小文字を変更します。カーソルが単語内にある場合は、単語内の文字全体の大文字と小文字が変更されます。
[スタイルのリスト] ウィンドウを使用すると、オブジェクトやテキスト部分にスタイルを割り当てることができます。また、オブジェクトやテキスト部分のスタイルを更新したり、登録されているスタイルを変更したり、新しいスタイルを作成したりできます。
選択されたオブジェクトのアンカーオプションを設定します。
選択したオブジェクトを相互に配置します。
選択されたオブジェクトのスタック順序を変更します。
選択されたオブジェクトを水平方向または垂直方向に反転します。
選択した一群のオブジェクトをグループ化して、単一のオブジェクトとして移動または書式設定できるようにします。