IBM Lotus Symphony
|
選択したテキストを太字にします。単語内にカーソルがある場合は、その単語全体が太字になります。 対象の選択範囲または単語がすでに太字である場合は、太字書式が解除されます。
カーソルが単語内になく、選択されたテキストもない場合は、入力するテキストに斜体が適用されます。
このコマンドの見つけ方... |
コンテキストメニューを開き、[テキストとセルのプロパティ...] - [効果] タブを選択します。 |
[テキストオブジェクト] バーで、以下のオプションをクリックします。 |
![]() |
選択したテキストを斜体にします。単語内にカーソルがある場合は、その単語全体が斜体になります。 対象の選択範囲または単語がすでに斜体である場合は、斜体が解除されます。
カーソルが単語内になく、選択されたテキストもない場合は、入力するテキストに斜体が適用されます。
このコマンドの見つけ方... |
コンテキストメニューを開き、[テキストとセルのプロパティ...] - [フォント] タブを選択します。 |
[テキストオブジェクト] バーで、以下のオプションをクリックします。 |
![]() |
選択したテキストに下線を引くか、下線を削除します。
単語内にカーソルがない場合、入力する新しいテキストに下線が引かれます。
このコマンドの見つけ方... |
コンテキストメニューを開き、[テキストとセルのプロパティ...] - [効果] タブを選択します。 |
[テキストオブジェクト] バーで、以下のオプションをクリックします。 |
![]() |
IBM® Lotus® Symphony™ Documents では、現在の段落の左インデントが増え、これが次のタブストップに設定されます。
IBM Lotus Symphony Spreadsheets で [インデント] アイコンをクリックすると、選択されたセルの、セルの内容のインデントが拡大されます。
![]() |
Lotus Symphony Documents で [インデント間隔の縮小] アイコンをクリックすると、現在の段落の左インデントが縮小されて前のタブ位置に設定されます。
Lotus Symphony Spreadsheets で [インデント間隔の縮小] アイコンをクリックすると、選択されたセル内のセルの内容のインデントが縮小されます。
![]() |