IBM Lotus Symphony


AND 演算子 [実行時]

2 つの表式間の論理積演算を行います。

構文:

Result = Expression1 And Expression2

パラメータ:

Result: 減算結果を格納する数値変数。

Expression1, Expression2: 論理積の演算を行う表式。

ブール型の表式に対して AND 演算子による論理積を取る場合、2 つの表式がともに True と評価された場合のみ、結果が True となります。

つまり、True AND True の場合のみ結果が True となり、その他の組み合わせはすべて False を返します。

AND 演算子はまた、2 つの数値表式を対象とするビット演算をすることもでき、この場合は両者の値を 2 進数に変換して、対応する個々のビット間を比較します。

例:

Sub ExampleAnd

Dim A as Variant, B as Variant, C as Variant, D as Variant

Dim vVarOut as Variant

A = 10:B = 8:C = 6:D = Null

vVarOut = A > B And B > C REM 戻り値は -1

vVarOut = B > A And B > C REM 戻り値は 0

vVarOut = A > B And B > D REM 戻り値は 0

vVarOut = (B > D And B > A) REM 戻り値は 0

vVarOut = B And A REM 2 つの引数に対するビット単位の論理積の結果、戻り値は 8

End Sub


製品フィードバック | その他の資料 | 商標