IBM Lotus Symphony


文書内での脚注と文末脚注の挿入

脚注または文末脚注を文書に挿入できます。脚注参照番号は現在のカーソル位置に挿入されます。

脚注の番号付けには、自動的に番号を付ける方法と、独自の文字を付ける方法があります。

次の説明は、脚注と文末脚注に共通します。

脚注は現在のページの一番下に挿入され、文末脚注は文書の最後に挿入されます。

このコマンドの見つけ方...

[作成] - [脚注と文末脚注] を選択します。

コンテキストメニューを開いて、[脚注と文末脚注] (挿入済みの脚注と文末脚注) を選択します。

番号付け

脚注または文末脚注の番号付けを選択します。

自動

挿入した脚注または文末脚注に、連続する番号を自動的に割り当てます。

自動番号付けの設定を変更するには、[編集] - [脚注と文末脚注] を選択します。

文字

このオプションを選択すると、現在挿入する脚注番号を隣のテキストボックスに任意に入力することができます。

ここに入力できるのは、文字または数字です。下にあるボタンをクリックすると、特殊文字を選択することもできます。

...

脚注または文末脚注参照番号として独自の文字を挿入します。

タイプ

脚注または文末脚注のどちらを挿入するかを選択します。文末脚注の番号付けは脚注の番号付けとは関係ありません。

脚注

脚注参照番号を現在のカーソル位置に挿入して、現在のページの一番下に脚注のテキストを挿入します。

文末脚注

文末脚注参照番号を現在のカーソル位置に挿入して、文書の最後に文末脚注のテキストを挿入します。


製品フィードバック | その他の資料 | 商標