IBM Lotus Symphony


文字グリッド線

現在のページスタイルに対する、行数と文字数の表示設定を行います。このオプションは、[ファイル] > [プリファレンス] > [Symphony] > [言語設定] > [言語] でアジア諸国語のサポートが有効になっている場合のみ使用できます。

このコマンドの見つけ方...

[レイアウト] - [プロパティ] - [ページのプロパティ] - [文字グリッド線] を選択します。

グリッド

グリッドは、ページ上の内容を配置するための補助線のセットです。

グリッドなし

線または文字のグリッドを削除します。

グリッド (線のみ)

線のグリッドを追加します。

ビジュアル参照専用として線グリッドを指定

線グリッドをビジュアル参照として表示します。ページ上のテキストがグリッド線の間に表示されない場合があります。

注: このオプションにより、現在の文書の設定が表示されます。ただし、この設定を変更することはできません。

グリッド (線と文字)

線と文字のグリッドを追加します。

ビジュアル参照専用として線グリッドを指定

グリッドをビジュアル参照として表示します。ページ上のテキストが補助線の間に表示されない場合があります。

注: このオプションにより、現在の文書の設定が表示されます。ただし、この設定を変更することはできません。

文字で位置合わせ

文字グリッドに対してテキストを位置合わせします。

行数と文字数の設定

ページ単位の行数

1 ページ上に表示する最大行数を指定します。

行単位の文字数

1 行中に表示する最大文字数を指定します。

最大1 文字の基本サイズ

1 文字の最大サイズを指定します。入力する数値が大きいほど、1 行中の文字数が少なくなります。

最大ルビ文字のサイズ

ルビ文字のフォントサイズを指定します。

ルビを対象文字の下または左に表示

ルビ文字を、対象文字列の左側または下側に配置させます。

罫線の表示

行数と文字数の印刷および表示色に関するオプションを指定します。


製品フィードバック | その他の資料 | 商標