IBM Lotus Symphony


Presentations のテクスチャー

選択した 3D オブジェクトの表面のテクスチャープロパティを設定します。テクスチャー属性を設定できるのは、選択したオブジェクトの表面にテクスチャーを適用した場合だけです。表面テクスチャーを素早く適用したい場合は、[クリップアート] を開き、[Shift] + [Ctrl] を押しながらイメージを目的の 3D オブジェクトにドラッグする方法が簡単です。

テクスチャー テクスチャー

テクスチャー

テクスチャープロパティを設定します。

タイプ

テクスチャーの色のプロパティを設定します。

白黒

テクスチャーを白黒に変換します。

白黒 白黒

カラー

テクスチャーを色付きに変換します。

色

モード

陰影の表示/非表示を切り替えます。

テクスチャーのみ

陰影を表示しないでテクスチャーを適用します。

テクスチャーのみ テクスチャーのみ

テクスチャーと影

陰影付きでテクスチャーを適用します。テクスチャーの影に関するオプションを定義するには、このダイアログでボタン [陰影] をクリックします。

テクスチャーと影 テクスチャーと影

X 軸投影

テクスチャーの表示に関するオプションを設定します。

X 軸投影オブジェクト特性

オブジェクトの形状とサイズに基づいてテクスチャーを自動的に調整します。

オブジェクト特性 オブジェクト特性

X 軸投影平行

水平軸と平行にテクスチャーを適用します。

平行 平行

X 軸投影円形状

テクスチャーパターンの水平軸を円形状に折り返します。

円形状 円形状

Y 軸投影

これらのボタンでオブジェクトの Y 軸に対するテクスチャーの配置を指定します。

Y 軸投影オブジェクト特性

オブジェクトの形状とサイズに基づいてテクスチャーを自動的に調整します。

オブジェクト特性 オブジェクト特性

Y 軸投影平行

縦軸と平行にテクスチャーを適用します。

平行 平行

Y 軸投影円形状

テクスチャーパターンの縦軸を円形状に折り返します。

円形状 円形状

フィルタ

3D オブジェクトにテクスチャーを適用するときに発生する「ノイズ」をフィルタします。

フィルタ オン/オフ

不要なまだら模様を取り除くために、テクスチャーをわずかにぼかします。

フィルタ オン/オフ フィルタ オン/オフ

更新

プリビューを更新します。

更新 更新

割り当て

選択した 3D オブジェクトに効果を適用します。

適用 適用

3D に変換

選択した 2D オブジェクトを 3D オブジェクトに変換します。

3D に変換 3D に変換

回転体に変換

選択した 2D オブジェクトを 3D 回転体オブジェクトに変換します。

回転体に変換 回転体に変換

遠近法オン/オフ

遠近法による表示のオン/オフを切り替えます。

遠近法オン/オフ 遠近法オン/オフ

製品フィードバック | その他の資料 | 商標