IBM Lotus Symphony
|
文字の位置、表示倍率、回転、間隔に関する設定を指定します。
このコマンドの見つけ方... |
[レイアウト] - [プロパティ] - [テキストのプロパティ] - [位置] タブを選択します。 |
IBM® Lotus® Symphony™ Documents では、以下の操作も実行できます。
[レイアウト] - [スタイルのリスト] - [変更...] または [新規作成...] - [位置] タブを選択します。
[レイアウト] - [スタイルのリスト] を選択し、[スタイル] サイドバーを開いて [変更...] または [新規作成...] - [配置] タブをクリックします。
ここで変更した設定は、現在の選択範囲またはカーソルのある単語全体、これから入力するテキストに適用されます。
IBM Lotus Symphony Spreadsheets で、 テキストを上付き、あるいは下付きにします。
文字の下付きオプションまたは上付きオプションを設定します。
選択したテキストをそのフォントサイズを縮小して基線より上に表示します。
上付きまたは下付きの書式を解除します。
選択したテキストをそのフォントサイズを縮小して基線より下に表示します。
選択したテキストを基線に対して上下する幅を入力します。 100% を指定すると、フォントの高さに一致します。
選択したテキストを基線に対して上下する値を自動的に設定します。
選択したテキストのフォントサイズの縮小幅を入力します。
選択したテキストの文字間隔を指定します。 ボックス [間隔] に、テキスト内の文字間隔を広くする/狭くする間隔を指定します。
標準 - 各種類のフォントで指定された文字間隔を使用します。
広くする - 文字間隔を拡大します。
狭くする - 文字間隔を縮小します。
Lotus Symphony Documents で、選択したテキストの回転および倍率オプションを設定します。
選択したテキストを回転しません。
選択したテキストを左に 90 度回転します。
選択したテキストを右に 90 度回転します。
選択したテキストを水平方向に拡大または縮小するフォント幅のパーセンテージ値を入力します。
現在の選択対象のプリビューが表示されます。