IBM Lotus Symphony


タイプ

ページ上で選択したオブジェクトまたはフレームのサイズと位置を指定します。

このコマンドの見つけ方...

[レイアウト] - [スタイルのリスト] を選択してコンテキストメニューを開き、[変更] または [新規作成] - [タイプ] タブを選択します。

[レイアウト] - [フレーム] - [タイプ] タブを選択します。

サイズ

選択したオブジェクトの幅を入力します。

相対

ページのテキスト範囲の幅に対する選択したオブジェクトの幅をパーセンテージで計算します。

高さ

選択したオブジェクトの高さを入力します。

相対

ページのテキスト範囲の高さに対する選択したオブジェクトの高さをパーセンテージで計算します。

同比率

選択したオブジェクトの幅と高さを変更するときに、幅と高さの比率を一定に保ちます。

原寸大

選択したオブジェクトのサイズをオリジナル値に戻します。

ノートアイコン このオプションはフレームには使用できません。

自動

フレームの内容に合うようにフレームの幅または高さを自動的に調整します。必要に応じて、フレームの幅または高さの最小値を指定できます。

ノートアイコン [自動] オプションは、フレームを選択する場合にのみ使用できます。

アンカー

選択したオブジェクトまたはフレームのアンカーに関するオプションを指定します。[アンカー] オプションは、[スタイルのリスト] ウィンドウからダイアログを開いている場合には使用できません。

ページに

選択したオブジェクトを現在のページにアンカーします。

段落に

選択したオブジェクトを現在の段落にアンカーします。

文字に

選択したオブジェクトを現在の文字にアンカーします。

文字として

選択したオブジェクトを文字としてアンカーします。現在の線の高さは選択したオブジェクトの高さに合うように調整されます。

Position

選択したオブジェクトの (現在のページにおける) 位置を指定します。

水平

オブジェクトの横方向の位置を選択します。 アンカーに「文字として」を選択している場合、このオプションは使用できません。

間隔

選択したオブジェクトの左端から、基準 コンボボックスで選択した基準までの間隔を入力します。 このオプションは、[横] コンボボックスで [左から] を選択した場合にのみ使用できます。

対象

選択した横方向の位置に対する配置の基準を選択します。

「位置」で選択した結果はプリビュー領域に反映されます。

偶数ページに反転

現在の横方向の位置の設定を偶数ページに逆転して適用します。

ヒントアイコン 画像反転オプションを使用しても、偶数ページと奇数ページのオブジェクトのレイアウトを調整できます。

垂直

選択したオブジェクトの縦方向の位置を選択します。

ノートアイコン 高さが固定されているフレームにオブジェクトをアンカーする場合、「下」と「中央揃え」のオプションだけが使用できます。

間隔

選択したオブジェクトの上端から、基準コンボボックスで選択した基準までの間隔を入力します。 このオプションは、[縦] コンボボックスで [上から] を選択した場合と、アンカーに [文字として] を選択し、[縦] コンボボックスで [下から] を選択した場合にのみ使用できます。

対象

選択した縦方向の位置に対する配置の基準を選択します。

体裁に従う

選択したオブジェクトを、オブジェクトがアンカーされたテキストのレイアウト境界よりも内側に配置します。 選択したオブジェクトを文書内の任意の場所に配置する場合、このオプションは選択しないでください。

プリビューフィールド

現在の選択対象のプリビューが表示されます。

緑の四角形は選択されたオブジェクトを示し、赤い四角形は配置の基準位置を示します。 オブジェクトを文字としてアンカーする場合、基準の四角形は赤い線に変わります。


製品フィードバック | その他の資料 | 商標