IBM Lotus Symphony
|
マスター文書では、ナビゲータの標準ビューとマスタービューを切り替えることができます。
ナビゲータには、マスター文書のコンポーネントが一覧表示されます。一覧中のサブ文書名にマウスポインタを重ねると、サブ文書のフルパスが表示されます。
ナビゲータのマスタービューには、以下のアイコンが表示されます。
マスタービューと標準ビューを切り替えます。
![]() |
切り替え |
ナビゲータリストで選択した構成要素の内容を編集します。ファイルを選択すると、そのファイルが編集用に開きます。索引を選択した場合は、ダイアログ [index] が開きます。
![]() |
編集 |
更新する内容をクリックして選択します。
![]() |
更新 |
選択した構成要素の内容を更新します。
目次と索引を更新します。
リンクを更新します。
内容のすべてを更新します。
このコマンドを見つけるには、挿入されたファイルをナビゲータで右クリックします。 選択したファイルのリンクプロパティを変更します。
マスター文書にファイル、索引、または新規文書を挿入します。
![]() |
ファイルをデスクトップからナビゲータのマスタービューにドラッグアンドドロップすることによっても、ファイルをマスター文書に挿入することができます。 |
![]() |
挿入 |
マスター文書に索引または目次を挿入します。
マスター文書に 1 つ以上の既存ファイルを挿入します。
サブ文書を新規に挿入します。 新規文書を作成すると、その文書を保存するファイル名および場所を入力するためのプロンプトが表示されます。
マスター文書にテキストを入力できる新規の段落を挿入します。ナビゲータでは、テキストを既存のテキスト項目の隣りに挿入することはできません。
リンクしたファイルの内容のコピーをマスター文書内に保存します。これにより、リンク先のファイルにアクセスできない場合でも、現在の内容が利用できるようになります。
![]() |
内容を保存する |
ナビゲータリスト内で、選択した構成要素の位置を 1 つ下に移動します。リスト内で項目をドラッグアンドドロップすることによっても、項目を移動することができます。テキストセクションを別のテキストセクションの上に移動すると、それらのテキストセクションは結合されます。
![]() |
下へ移動 |
ナビゲータリスト内で、選択した構成要素の位置を 1 つ上に移動します。リスト内で項目をドラッグアンドドロップすることによっても、項目を移動することができます。テキストセクションを別のテキストセクションの上に移動すると、それらのテキストセクションは結合されます。
![]() |
上へ移動 |
ナビゲータリストから選択した構成要素を削除します。