単一ページおよび複数ページからなる文書のページレイアウトや、ページ番号の書式、用紙サイズを定義できます。
ページレイアウトオプションにアクセスするには、 タブをクリックします。 - 書式
- 既成の用紙サイズを選択します。また、[ユーザー] を選択してから、[高さ] フィールドと [幅] フィールドにサイズの寸法を入力してユーザー定義の書式を作成することもできます。
- 幅
- 選択した用紙の書式の幅を表示します。 ユーザー定義の書式を定義する場合は、幅を入力します。
- 高さ
- 選択した用紙の書式の高さを表示します。 ユーザー定義の書式を定義する場合は、高さを入力します。
- 縦
- 縦方向の用紙に合わせて現在の文書を表示、印刷します。
- 横
- 横方向の用紙に合わせて現在の文書を表示、印刷します。
- 左/内側
- ページの左端から文書のテキストまでの余白の大きさを入力します。 ページレイアウトで 左右対称 を選択した場合は、テキストの内側からページ内側の端までの余白幅を入力します。
- 右/外側
- ページの右端から文書のテキストまでの余白の大きさを入力します。 ページレイアウトで 左右対称 を選択した場合は、テキストの外側からページ外側の端までの余白幅を入力します。
- 上揃え
- ページの上端から文書のテキストまでの余白の大きさを入力します。
- 下揃え
- ページの下端から文書のテキストまでの余白の大きさを入力します。
- ページレイアウト
- 書式設定を、右ページおよび左ページに適用するか、左右対称ページに適用するか、右ページか左ページのどちらか一方に適用するかを指定します。
メモ: このオプションは、
Lotus Symphony Documents および Lotus Symphony Spreadsheets でのみ使用できます。
- 書式
- 現在のページスタイルのページ番号の書式を選択します。
- 印刷見当を合わせる
- 選択したページスタイルを使用する各ページのテキスト行を垂直方向のページグリッド上で同じ位置に表示します。このオプションは、段落およびページに対してのみ使用可能です。2 段以上を含むフレームでは使用できません。
メモ: このオプションは、
Lotus Symphony Documents でのみ使用できます。
- 適用段落スタイル
- テキストのリンク時に参照基準として使用する段落スタイルを選択します。テキストの整列時に、段落スタイルで使用するフォントの基線。適用段落スタイルを指定できるのは、[印刷見当を合わせる] が選択されている場合のみです。
メモ: このオプションは、
Lotus Symphony Documents でのみ使用できます。
- オブジェクトを用紙サイズに合わせる
- オブジェクトを選択した用紙サイズに合わせるかどうかを指定します。
メモ: このオプションは、Lotus Symphony Presentation でのみ使用できます。
- 表の配置
- 表の配置を横にするのか、縦にするのか、または両方を使用するのかを指定します。
メモ: このオプションは、Lotus Symphony Spreadsheet でのみ使用できます。