IBM Lotus Symphony


インスタント変更の適用

[ツール] - [インスタント変更][オプション] で設定したオプションに従って、ファイルを自動的に書式設定します。

このコマンドの見つけ方...

[ツール] - [インスタント変更] - [適用] を選択します。

インスタントコレクトをオフにする

オートフォーマットを行うと、次の規則が適用されます。

見出しのインスタント変更

次の条件を満たす場合、段落は見出しとして書式設定されます。

  1. 段落の最初の文字が大文字である。

  2. 段落の最後の文字が句読点でない。

  3. 前後に空の段落がある。

マーカーと番号付け段落のインスタント変更

マーカー付きリストを作成するには、まず、ハイフン (-)、アスタリスク (*)、またはプラス (+) を入力し、次に、空白またはタブを入力してから、段落のテキストを入力します。

番号付き段落を作成するには、まず、数字を入力し、次に、ピリオド (.) を入力し、次に、空白またはタブを入力してから、段落のテキストを入力します。

ノートアイコン 自動番号付けが適用されるのは、段落スタイルが標準本文、または本文インデントである段落だけです。

境界線のインスタント変更

3 つ以上のハイフン (---)、下線 (___)、または等号 (===) を入力して、[Enter] を押すと、ページの幅いっぱいの水平線に変換されます。 実際の線は、前の段落の下枠線です。このとき、次の規則が適用されます。

  1. 3 つ以上のハイフン (---) は、太さ 0.05 pt、間隔 0.75 mm の単線に変換されます。

  2. 3 つ以上の下線 (___) は、太さ 1.00 pt、間隔 0.75 mm の単線に変換されます。

  3. 3 つ以上の等号 (===) は、太さ 1.10 pt、間隔 0.75 mm の二重線に変換されます。


製品フィードバック | その他の資料 | 商標