IBM Lotus Symphony


LSet ステートメント [実行時]

文字列変数の指定に従い文字列を左側に揃えるか、ユーザー定義型の変数を他のユーザー定義型の変数にコピーします。

構文:

LSet Var As String = Text または LSet Var1 = Var2

パラメータ:

Var: 文字列を左揃えにして格納する文字列変数。

Text: 文字列変数中に左揃えで格納する文字列。

Var1: コピー先となるユーザー定義型の変数の名前。

Var2: コピー元となるユーザー定義型の変数の名前。

文字列が文字列変数よりも短い場合、LSet は、該当文字列だけを文字列変数中に左揃えで格納します。文字列変数の残りの部分は、スペース記号が挿入されます。文字列が文字列変数よりも長い場合、左側から文字列変数の長さの分だけがコピーされます。LSet ステートメントでは、ユーザー定義型の変数を、同じ型の他の変数にコピーすることもできます。

例:

Sub ExampleRLSet

Dim sVar As String

Dim sExpr As String

sVar = String(40,"*")

sExpr = "SBX"

REM 40 文字長の参照文字列中に「SBX」を右揃えで格納します

REM アスタリスク記号は、スペース記号で置き換えられます

RSet sVar = sExpr

Print ">"; sVar; "<"

sVar = String(5,"*")

sExpr = "123457896"

RSet sVar = sExpr

Print ">"; sVar; "<"

sVar = String(40,"*")

sExpr = "SBX"

REM 40 文字長の参照文字列中に「SBX」を左揃えで格納します

LSet sVar = sExpr

Print ">"; sVar; "<"

sVar = String(5,"*")

sExpr = "123456789"

LSet sVar = sExpr

Print ">"; sVar; "<"

End Sub


製品フィードバック | その他の資料 | 商標