IBM Lotus Symphony


セルの保護

現在のシートのセルを変更から保護します。

[ツール] - [文書の保護] - [シート] を行うと、[シートの保護] ダイアログが開きます。ここではシートを保護するパスワードを指定できます。

このコマンドの見つけ方...

[ツール] - [文書の保護] - [シート] を選択します。

ヒントアイコン [ツール] - [文書の保護] - [シート] を使って、保護されていないセルまたはセル範囲を、保護されたシート上に設定できます。
ヒントアイコン メニュー [ツール] - [文書の保護] - [表] において、シートの保護を有効にします。第 1 段階でセル範囲を選択している場合だけ、すぐに有効になります。
ヒントアイコン 保護されていない領域を後で保護された領域に変更するには、範囲を選択します。最後にメニュー [ツール] - [文書の保護] - [表] を選択します。以前に変更可能な範囲が保護されます。
ヒントアイコン シートの保護が有効になると、画面下にあるシートタブのコンテキストメニューも変わります。[削除] コマンドと [移動またはコピー] コマンドは選択できません。
ヒントアイコン 表が保護されている場合、セルのスタイルは変更または削除できません。

保護された表またはセル範囲は、保護を無効にするまで変更できません。保護を無効にするには、コマンド [ツール] - [文書の保護] で行います。パスワードを設定していない場合、シートの保護はすぐに無効になります。パスワードを設定していた場合、[表の保護を解除] ダイアログが開きます。ここでパスワードを入力する必要があります。

一度保存すると、保護されたシートは、メニュー [ファイル] - [名前を付けて保存] でのみ保存できます。

パスワード (オプション)

シートが無許可に変更されないようにパスワードを入力できます。

ノートアイコン 作成した表計算文書を完全に保護するには、メニュー [ツール] - [表計算文書の保護] の両方のオプションを (パスワード付きで) 設定します。文書全体を無許可に開くことを禁止するには、[保存] ダイアログにおいて、[パスワード付きで保存する] をオンにして、[保存] ボタンをクリックします。

製品フィードバック | その他の資料 | 商標