IBM® Lotus® Symphony™ Presentations で、段落の配置、インデント、間隔に関するオプションを設定します。
[レイアウト] - [プロパティ] - [段落のプロパティ] の順に選択します。
現在の段落に関する配置オプションを指定します。必要であれば、 [コンテキスト依存バー] にある配置アイコンを使用することもできます。
このオプションで、段落が左揃え (縦書きの場合は上揃え) になります。
段落を右のページ余白に揃えます。
ページ上で段落の内容を中央揃えにします。
Lotus Symphony Spreadsheets の [左右中央揃え]
段落を左右のページ余白に揃えます。
左右のページ余白と段落の間の間隔を指定します。
テキストフレームの左端から、 段落をどれだけインデントさせるかを指定します。
テキストフレームの右端から、 段落をどれだけインデントさせるかを指定します。
段落の最初の行を、指定した分だけインデントさせます。
選択した段落の間で空ける余白の大きさを指定します。
選択した 1 つ以上の段落の上に残しておく間隔を入力します。
選択した 1 つ以上の段落の下に残しておく間隔を入力します。
段落内のテキスト行間で空ける余白の大きさを指定します。
現在の段落の間隔として 1 行を適用します。 これはデフォルト設定です。
行間を 1.5 行に設定します。これは、フォント高の半分の間隔に一致します。
行間を 2 行に設定します。この設定は、行と行との間にフォントの高さに等しいスペースを確保します。
このオプションを選択した場合は、比率を数値でボックスに指定します (100 パーセントが 1 行分の行間に相当します)。
行間の最小値を、数値でボックスに指定します。
行と行の間の縦方向の間隔を指定します。
行間を示す値を入力します。
現在の選択対象のプリビューが表示されます。