IBM Lotus Symphony
|
グラフウィザードの最初のページでグラフの種類を選択できます。
このコマンドの見つけ方... [作成] - [グラフ] を選択します。 |
このタイプでは、 バーグラフ (棒グラフ) が垂直のバーで表されます。 各バーの高さは値に比例します。 X 軸はカテゴリを表します。Y 軸は各カテゴリの値を表します。
標準 - このサブタイプでは、1 つのカテゴリに属するすべてのデータ値が隣り合って表示されます。 他のすべての値と比較した、個々の絶対値に重点が置かれます。
積み上げ - このサブタイプでは、各カテゴリのデータ値が 他のデータ値の上に積み上げられて表示されます。 カテゴリ全体の値と、そのカテゴリ内に占める各値の数量比較に重点が置かれます。
パーセント - このサブタイプでは、各データ値の、 そのカテゴリ全体に対する相対パーセンテージが表示されます。 カテゴリ全体に対する各値の相対的割合に重点が置かれます。
データ値の [3D 表示] を 有効にすることができます。「写実」パターンを使用すれば、最良の 3D 表示が可能です。 「シンプル」パターンは、他の Lotus® Symphony™ 製品のグラフ表示の模倣になります。
3D グラフでは、各データ値の形を、 [ボックス]、[円柱]、[円錐]、[角錐] から選択できます。
このタイプでは、 バーグラフ (棒グラフ) が水平のバーで表されます。 各バーの長さは値に比例します。 Y 軸はカテゴリを表します。X 軸は各カテゴリの値を表します。
サブタイプは列タイプの場合と同じです。