IBM Lotus Symphony
テキスト文書の書式設定
このセクションでは、テキスト文書の書式を設定する方法について説明します。
大文字または小文字による入力
英文のテキストにおいて、大文字と小文字を変更したり、すべての文字を小文字にしたり、すべての単語の先頭文字を大文字にしたりできます。
隠し文字
ヘッダーおよびフッターの使い分け
文書内の各ページに配置するヘッダーやフッターは、ページで使用されているページスタイルごとに使い分けることができます。
IBM Lotus Symphony Documents
には、いくつかの事前定義されたページスタイルが用意されています。これには、最初のページ、左ページ、右ページがあります。また、カスタムのページスタイルも作成できます。
ヘッダーおよびフッターへの章名や番号の挿入
ヘッダーやフッターに章のタイトル名などの情報を挿入するには、あらかじめ章タイトルの段落スタイルに対して章番号付けオプションを指定しておく必要があります。
段落スタイルの適用操作
ここに簡略説明を入力する。最初の段落と要約に使用する。
テキスト入力時の書式設定の適用法
フォント属性のリセット
フレームを使用したページ上でのテキストの中央揃え
文書の強調
Documents 内でテキストを回転させる
改ページの操作
文書内で改ページを挿入および削除できます。
テキストを上付き、下付きにする
番号付きリストとスタイルの使用
親トピック:
IBM Lotus Symphony Documents
製品フィードバック
|
その他の資料
|
商標