IBM Lotus Symphony
|
段落の最初の文字を複数行にまたがる大きな文字 (ドロップキャップ) に書式設定します。段落は、少なくとも [行] ボックスに指定する行数にまたがっている必要があります。
このコマンドの見つけ方... タブを選択します。 を選択し、 コンテキストメニューを開き、 タブを 選択します。 |
選択した段落にドロップキャップ書式を適用します。
段落の最初の文字だけではなく、最初の単語全体をドロップキャップで表示します。
ドロップキャップで表示する文字数を指定します。
ドロップキャップで表示する文字が (段落の最初の行から下方向に) またがる行数を指定します。 指定した行数よりも短い段落には、ドロップキャップ文字は表示されません。2 行から 9 行までの値を指定できます。
ドロップキャップで表示する文字から段落の残りのテキストまでの間隔を入力します。
段落の最初の文字や最初の単語の代わりにドロップキャップで表示するテキストを入力します。
ドロップキャップの文字スタイルを選択します。 現在の段落の文字スタイルを使用するには、[なし] を選択します。
現在の選択対象のプリビューが表示されます。